HOME
お店紹介
商品一覧
売上ランキング
お支払い方法
送料について
お問い合せ
お気に入り
3,000円以下
すべてのカテゴリ
セットメニュー
今月のお買得品
お刺身
味噌漬・粕漬・西京漬
角煮・しぐれ煮
お料理食材
三浦三崎の珍品
全ての商品
訳あり 特売品
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
新着順
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] 062
上品 粕漬 1枚パック
>>詳しく見る
鮪やの定番商品、まぐろ味噌漬け、粕漬け。色々な商品と詰め合わせが出来ます。もちろんサービスの化粧箱でご贈答に最適です。
味噌と粕に
相性抜群
「シロカワカジキ」
を、原材料に使っています。
特製の味噌と、粕
で、1枚、1枚、衛生管理された自社工場にて、丁寧に漬け込んでいます。
昔ながらの
素朴で純粋、素材の良さを引き出した、
味付けで、好評頂いております。
味噌、粕を軽く落として(余った味噌または、粕を
他の料理に使うお客様も
おられます。特製味噌、粕の有効活用有り難うございます。)、網焼き、またはフライパンで、軽く焼いて下さい
。(
オーブントースターで焼いても、おいしい!!
との情報もお客様より頂きました。有り難うございます。)
食欲をそそる香り
と共に、
夕食の主役
として是非、お召し上がり下さい。
また、
大変贅沢な、お茶漬けの素材
として入れられても、おいしくお召し上がりいただけます。
贈り物としても
素材、味、香り、調理のしやすさ
から、大変喜ばれている商品です。
超特上品
・・・
1枚
100g
特 上 品
・・・
1枚
80g
上 品
・・・
1枚
80g
三崎まぐろの鮪や 丸福社長マグロ日記
まぐろ商品ご案内: まぐろ粕漬け、
品名
味噌漬(加工用)
原材料名
白皮カジキ(日本、台湾)、米みそ(大豆)、発酵調味料、砂糖、酒精
内容量
超特上...100g
特上...80g
上品...80g
保存方法
10℃以下で保存してください。
賞味期限
14日間
品名
粕漬(加工用)
原材料名
白皮カジキ(日本、台湾)、酒粕、砂糖、食塩、ソルビット、
味醂風調味料、酒精、調味料(アミノ酸)、ステビア、
増粘剤(グァーガム)
内容量
超特上...100g
特上...80g
上品...80g
保存方法
10℃以下で保存してください。
賞味期限
14日間
[ 商品コード ] 062
価格
410円
(税込)
(税抜価格380円、消費税額30円)
8ポイント還元
お気に入りに追加
レビューを書く
Tweet
返品の条件につきまして
3,000円以下
上品 西京漬 5枚入
まぐろ海かけ丼の素(130g)
上品 粕漬 1枚パック
商品カテゴリ
セットメニュー
(20)
今月のお買得品
(8)
お刺身
(22)
味噌漬・粕漬・西京漬
(45)
角煮・しぐれ煮
(2)
お料理食材
(9)
三浦三崎の珍品
(15)
全ての商品
(97)
訳あり 特売品
(3)
新着/売れ筋ランキング
新着商品
売れ筋商品ベスト30
鮪や特選
鮪や おすすめ品
お子様にも大人気!!
3,000円以下
3,001〜5,000円
5,001〜10,000円
10,001〜15,000円
15,001〜20,000円
20,000円〜
お子様にも大人気!!
まぐろやの角煮
営業カレンダー
2月の営業日
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3月の営業日
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
定休日のお知らせ
定休日
定休日つきましては、メールの返信が出来ません。翌営業日以降のご返信となりますので、ご了承ください。
鮪やの携帯サイト
携帯向けサイト
催事の予定
・2月27日(水)~3月5日(火)
髙島屋 港南台 地下1階
・3月13日(水)~3月18日(月)
髙島屋 横浜 8階催会場
・3月27日(水)~4月2日(火)
髙島屋 港南台 地下1階
皆様のお越しをお待ちしております。
こんばんは
ゲスト
さん
会員の方は
こちら
からログインしてください。新規会員登録も
こちら
からお願いいたします。
鮪や おすすめ品
天然本まぐろ 中とろ[約200g]
鮪やメニュー
おすすめサイト
ネットdeグルメ ~日本全国お取り寄せグルメ情報~
味噌と粕に 相性抜群「シロカワカジキ」 を、原材料に使っています。
特製の味噌と、粕 で、1枚、1枚、衛生管理された自社工場にて、丁寧に漬け込んでいます。
昔ながらの 素朴で純粋、素材の良さを引き出した、 味付けで、好評頂いております。
味噌、粕を軽く落として(余った味噌または、粕を 他の料理に使うお客様も おられます。特製味噌、粕の有効活用有り難うございます。)、網焼き、またはフライパンで、軽く焼いて下さい 。( オーブントースターで焼いても、おいしい!! との情報もお客様より頂きました。有り難うございます。)
食欲をそそる香り と共に、 夕食の主役 として是非、お召し上がり下さい。
また、 大変贅沢な、お茶漬けの素材 として入れられても、おいしくお召し上がりいただけます。
贈り物としても 素材、味、香り、調理のしやすさ から、大変喜ばれている商品です。
三崎まぐろの鮪や 丸福社長マグロ日記
まぐろ商品ご案内: まぐろ粕漬け、
特上...80g
上品...80g
味醂風調味料、酒精、調味料(アミノ酸)、ステビア、
増粘剤(グァーガム)
特上...80g
上品...80g